貸工場・貸倉庫に関するBlog | 事業用不動産物件専門の立和コーポレーション

メールでのお問い合わせお問い合わせフォーム
お問い合わせ

東京店03-5572-7888
神奈川店042-759-5801

貸工場・貸倉庫に関するBlog

マルチテナント型貸倉庫の紹介|GLP座間

GLP座間

2025/01/16

世界的に普及した建物環境認証制度のLEEDを、物流施設では日本で最初に取り入れています。 GLP座間では、LEEDの中でも認証最高レベルのPlatinumを取得しており、優れた環境性能とエネルギー性能を有しています。 ダブルランプウェイで、中央車路の幅員が14mあり、40feetコンテナ車などの大型車両の出…

続きを読む

冷凍冷蔵倉庫の紹介|ギオン愛川センター|見学レポート

ギオン愛川センター

2024/11/27

本物件は総合物流業である貸主様より、弊社立和コーポレーションへ直接媒介のご依頼頂いた物件で、貸主様にて食品の配送センターとして使用していた冷凍冷蔵倉庫です。 元々は平屋建の倉庫が1棟でしたが、倉庫の改修(高床式への変更・ドッグシェルターの設置・冷凍冷蔵設備の設置など)と別棟事務所を建設を行い、食品の配送に特…

続きを読む

大型貸倉庫の紹介|さいたま市岩槻区掛|1,211.2坪|見学レポート

岩槻区掛貸倉庫

2024/11/25

現在、物件情報サイトの方で公開募集中の、さいたま市岩槻区掛の大型貸倉庫をブログにて紹介です。 見学時の写真やレポートなども参考にしていただければと思います。 物件の詳細について、ご見学のご希望など、お気軽にお問い合わせください。 物件情報サイトの募集ページはこちら RBS32911 本物件は、所有者様より弊…

続きを読む

2024.10 首都圏の事業用不動産ニュース

2024.10事業用不動産ニュース

2024/11/05

2024年10月分、首都圏の事業用不動産に関連するニュースをまとめました。 10/28 「不動産情報ライブラリ」の新規データとして、「地形区分に基づく液状化の発生傾向図」を追加 国土交通省は、「不動産情報ライブラリ」の新規データとして、同省都市局作成の「地形区分に基づく液状化の発生傾向図」を追加すると発表し…

続きを読む

危険物倉庫について

危険物倉庫について

2024/10/28

危険物倉庫とは、消防法や条例・規則などによって定められている「危険物」とされるものを保管する施設を指します。 大きな指定倍数で危険物を取り扱う『貯蔵所』に該当し、施設においては、必要な要件や設備を整え、人員を整備する必要があり、また、消防庁もしくは他の定められた機関に各種申請などを行い、許可を得なければなり…

続きを読む

大型貸倉庫の紹介|GLP ALFALINK相模原1|見学レポート

GLP-ALFALINK相模原

2024/09/25

マルチテナント型大型物流施設「GLP ALFALINK相模原」は、1~4までの4棟の大型物流倉庫と共用施設棟、マルチコート、立体駐車場、給油場、洗車場等で構成され、総敷地面積は約295,000㎡(約89,237坪)、総延床面積は約674,000㎡(約203,885坪)で、日本最大級の物流拠点となっています。…

続きを読む

近日公開予定|川越市南台貸倉庫|3,970坪

川越市南台貸倉庫

2024/09/13

近日物件情報サイトの方へ公開予定の、大型貸倉庫物件情報をブログにて事前告知です。 まだ経済条件等が不確定なところもあり、本記事は予告広告になります。 経済条件が確定次第、物件情報サイトの方へ本広告を行ないます。 本物件は、所有者様より弊社立和コーポレーションへ直接媒介のご依頼を受けた物件になります。 新築当…

続きを読む

物流標準化促進事業費補助金について

パレット

2024/09/10

国土交通省は8月2日から、標準仕様のレンタルパレットを導入する事業者へ「物流標準化促進事業費補助金(労働力不足に対応するための標準仕様パレットの利用促進支援事業)」の追加公募を開始しました。 労働力不足が深刻な物流業務において、標準仕様パレットの利用促進および適切な管理運用により、物流効率化の取組を推進する…

続きを読む

大型貸倉庫の紹介|ロジクロス相模原|見学レポート追記

ロジクロス相模原

2024/08/26

8月26日、現地見学レポートを追加記事にしました。 マルチテナント型大型物流施設「ロジクロス相模原」は、東京都心からおおむね半径40~60kmの位置を環状に結ぶ圏央道の「相模原愛川」ICまで約6.8km、関東地方から中部地方にかけて東海道とほぼ並行して東西に縦貫する東名高速道路の「横浜町田」ICまで約10.…

続きを読む

国土交通省|「物流拠点機能強化支援事業」(補助事業)公募開始

2024/08/09

国土交通省は7月25日、「物流拠点機能強化支援事業」(補助事業)について、3次公募を開始しました。 営業倉庫等の物流施設は、災害時の物資拠点としての役割が期待されており、災害時等にも電源機能を維持し、円滑かつ迅速な物資輸送体制を維持・確保できるよう、非常用電源設備として発電設備または蓄電池の導入費用を補助す…

続きを読む

各拠点・お問い合わせ先

立和コーポレーションは、首都圏の事業用不動産流通に特化した会社として1998年に設立しました。
お客様に安心してお取引いただける企業でありたいと思っています。
首都圏の事業用不動産流通においてNo.1のお客様評価をいただける企業になることを目指します。

東京店

03-5572-7888

〒107-0052
東京都港区赤坂4-7-6-3F

MAP

東京店外観

賃貸・売買 東京神奈川埼玉千葉
管理 東京23区・埼玉・千葉
所属団体 東京都宅地建物取引業協会会員

神奈川店

042-759-5801

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-3-17

MAP

神奈川店外観

賃貸・売買 東京神奈川埼玉千葉
管理 神奈川・多摩エリア
所属団体 神奈川県宅地建物取引業協会会員

営業時間

東京店神奈川店AM9:00~PM6:00定休日:日曜・祝日

安心と信頼

弁護士相談税理士相談一級建築士相談不動産鑑定士相談不動産コンサル

全国宅地建物取引業保証協会会員
宅地建物取引業 免許番号 国土交通大臣免許(2)8600号
お問合わせ先につきましては、お客様の利便性の良い方をお選び下さい。
お問合わせ先案内の「お問合わせナビ」をご利用いただくと、よりスムーズになります。